ハーモニックチューナーは当会のメインのヒーリング音叉です。
主に2つの役割を担ってくれています。
ハーモニックチューナーとは、ピタゴラス音階のドレミファソラシドに相当する8本の音叉です。(シャープ5本も合わせると13本になります)
ハーモニックチューナーの特徴的な役割
血流改善、痛みの緩和、気の流れの改善、心の癒し、など、音叉全般の効果の他に、
◎チャクラの調整
チャクラとは、背骨に沿ってある心と身体のエネルギーの交流地点です。そのチャクラにドレミファソラシドの周波数がそれぞれ共鳴するため、各チャクラを本来の元気な周波数に整えることができるのです。
万物は波動ですので、痛みや疲れは波動の乱れです。
つまり、エネルギーセンターであるチャクラの波動を調整すれば、心身の波動も調う、という原理です! お客様でも、チャクラの知識は全くなくても、ヒーリングの後に、なんだか背骨がピンと伸びた気がする、呼吸が楽になった感じ、という方が多いのはチャクラが調った証拠なのです。
◎オーラの浄化
オーラというのは目に見えないし、チャクラよりも定義があいまいで、身体の外側に位置しているので、怪しい、と思ってしまう方も多いかと思います。たしかに、音叉ヒーリング講座の生徒さんからも、「先生の教材はロジカルなのに、オーラの項目だけスピリチュアルですね!」と言われました^^;
でも、みなさん普段意識していないだけで身近に感じているはずです。
初対面の人に、なんだかこの人陰気臭い、とか、負のオーラが漂ってる、などとつい思ってしまったり。
パワースポットなどに行くと、なんだか凛として気持ちいい!とか。
そうです、だれでもオーラは見えずとも感じとっているのです。
目に見えないだけ伝えるのも難しいのですが、音叉ヒーリング体験の後はみなさん朗らかな表情になって、オーラがワントーン明るくなるのもまさにオーラクリーニングのなせる技ですね^^
それ以外にもハーモニックチューナーはとても奥が深くて。。。。ブログだけではとても伝えきれません!!
さらに深く学びたいかたは、音叉ヒーリング講座の中でたっぷりとハーモニックチューナーの世界に浸っていただこうと思います!